今年度の目標は
『来年度の事業拡大に向けたステップの一年』
1.組織体制のぶれない軸を継続すること
2.安定した経営を一年間継続すること
3.事業拡大に向けた次期リーダーの育成
4.来年度に向けた新規事業計画
5.各部門が作成したBSCの実行

① 上半期の統括をお願いいたします!
幹部・そして現場の個々のレベル、取り組む姿勢は昨年と比べても上がっています。
また幹部の事業計画の立案に対してもとてもレベルの高いものになっています。
安定した経営については良い状態の時でもしっかりと進めていく姿勢、後手にならない行動については課題を残したと思います。
この『結果』が来年度の新規事業に大きく営業します。まずは訪問看護事業で質の高いサービスを実施しブランド力を高めることが安定した経営につながっていくと信じています。
日々の取り組みでうまく行かないこと、計画通りいかないこともあると思いますが自分達で作成した計画、取り組み(BSC)を信じ実行していくことが大切です。
一人ひとりが前向きに取り組むことで下半期は目標に向かった素晴らしい事業が展開できると思います。

② 年度目標の掘り下げをお願いいたします!
組織体制のぶれない軸を継続すること 3/5
安定した経営を一年間継続すること 2/5
事業拡大に向けた次期リーダーの育成3/5
来年度に向けた新規事業計. 1/5
各部門が作成したBSCの実行 3/5

③下半期の目標を具体的に教えてください!
今年の目標である
『来年度の事業拡大に向けたステップの一年』
上半期を経て人員の課題、利用者様の課題(新規)人員育成の課題からの安定した経営の事業修正を幹部と作成し、現場とも共有していく

④ 町田部門の今後のビジョン、夢を教えてください!
私たちのミッションとして
『みんなが住みやすい街づくり』⇒『最後までを`自分らしく`をサポートする会社』
→そのために訪問看護事業、デイサービスなどの活動・参加を促せる事業、自費事業により医療保険、介護保険では行えなかったQOLを促せる事業の実現
リハラボ町田ビジョンとして
『町田エリアで一番信頼できるリハラボ町田』
すぐに相談できるステーション、スタッフも取り組みも事業も

⑤ ご利用者様にひと言お願いいたします!
利用者様とご家族様のご協力、温かく迎えてくださることにいつも感謝しております。『最後まで自分らしく』をサポートできるよう、皆様に笑顔と元気を届けられるようサービスを提供させていただきます。
