中野富士見町の工藤です。
9月が終わり私の好きな10月が始まります🌝
小さなことですが、最近嬉しいことがありました。
訪問中、病院時代に担当していた患者様とバッタリお会いしました。
入院中よりも更にお元気になり、一人で自由に買い物できるようになったと嬉しそうに話してくださりました。リハビリ指導のおかげでここまでこれたと感謝の言葉をいただき、その日の仕事はより一層頑張れました😎
また以前担当していた利用者様がリハラボ高円寺のデイサービスで頑張っている、という様子をスタッフの原さんが教えてくださりました。
訪問時は中々うまく出来ず課題になっていたことが、こうして継続していただき出来るようになる!
「継続は力なり」飽き性な私には遠い存在の言葉です…
退院した患者様は、訪問終了された利用者様は、今どうしているだろうか?元気だろうか?とふと思います。
意味のあるリハビリが提供でき、何よりその方のQOL向上に繋がる、そんなセラピストでありたいと思う今日この頃です。