お問い合わせ

03-5913-7343

その他

リハラボ杉並・町田【訪問看護部門】中野富士見町 細江

2023年07月15日

こんにちは、中野富士見町PTの細江です。

リハラボに入職してもうすぐで1年が経とうとしています。以前は回復期のリハビリテーション病院に勤めていて患者様が入院している間は毎日リハビリをする環境で働いていました。その為、訪問の現場にきてからは、限られた時間の中でリハビリを提供していくことの難しさを感じています。中々変化が出づらい、良くなってもすぐに元の状態に戻ってしまう、そう言った声も度々聞かれます。

そこで重要なのが自主トレーニングです。自主トレはリハビリの効果を持続する為に重要な要素です。

自主トレと言われるとハードルが高く、課題として取り組むことにモチベーションを維持するのが難しかったり、できても数日しか継続できない方が多いと思います。私が継続してもらう為に取り組んでいることとしては、日々の生活場面で必ず行うことと組み合わせるように指導しています。そうすることで気付けば定着し、無理なく続けられているといった事が多いです。

自主トレを継続していくことは機能回復の一助となるだけでなく、セルフケアの観点からも運動をサポートしていくことに繋がります。

自主トレを通して健康保持の為の教育的な関わりもつことで、サービス終了後も少しでも生活に貢献することができれば理想ですね。最後まで読んで頂きありがとうございました。

Search