お疲れ様です。
町田事務の門馬です。
看護師沖津さんの記事でもあった通り
第三子を妊娠し、昨日で最終勤務を終えて
月曜からは産休に入らせていただきます!
私はリハラボ町田が立ち上げの時から
皆様とご一緒させていただき、
色々な経験をさせていただきました。
ボロボロのアパートからスタートし
朝玄関の外にはゴキブリがいて🪳
怖くて会社に入れなかったり、、、
冬は隙間風が酷くてほんとに寒くて、、、
貧乏ゆすりをしながら膝掛けをかけて、
仕事をしていました。
社長や儘田さんが町田に来てくださっていた時
あまりの寒さにびっくりされていたのを
今でも覚えています。笑
それも今となってはとってもいい経験と思い出です^_^
事業所の引越しが決まり、町田が本店化し、
今では仲間も沢山増え
とにかく笑顔が絶えない事業所で働かせていただき
4年が経ちました。
辛い事があるとその都度向き合って
支えてくれたスタッフの方々や
仕事以外の子育ての事なども沢山アドバイスを頂き
スタッフ皆様の優しさに沢山包まれ、救われました♡
(美味しい物も沢山頂きました♡)
子育てしながらの仕事って
まだまだ働きにくい世の中である中
私はリハラボで子育てと仕事を両立する事ができ
幸せだな〜って、
朝会社へ向かう時にたまに思っていました。
そお思えながら働けて、今の私がリハラボに居るのは
皆様のおかげです。
そして子供達もリハラボスタッフが大好きです♪
ほんとにありがとうございました☺️
これからもそれぞれの良さを強みにし
頑張って下さい(^^)
レベルアップしたリハラボに
戻ってくるのが今から楽しみです♪
本社の方々、本店の細井さん、リハラボ町田
リハラボ多摩サテライトの皆様、お世話になりました。
そして本当にありがとうございました!
また産休明けは色々とご迷惑お掛けする事も
あるかと思いますが、よろしくお願い致します(^^)