お問い合わせ

03-5913-7343

その他

リハラボ杉並・町田【町田部門】沖津

2023年10月12日

看護師の沖津です。

TUNAGでも、何度か紹介させていただいたM様が9月7日に旅立たれました。

娘様よりいただいたメッセージです。


2021年9月から丸2年間大変お世話になりました。病院に猛反対されながらも母を自宅に連れて帰り、ずっと一緒に生活することができたのは、1番近くで私達家族を支えて下さったリハラボさんのおかげです。

未知な病であり、その進行の速さを受け入れられない時もありました。それでも「できる限りのケアをしてあげたい」という私の強い希望をどうにかして叶えようと、2人がかりで母を抱え我が家の狭いお風呂に入れて下さったり、どうしたら母と一緒に出かけられるのか、移乗や急勾配のスロープの移動、姿勢の保持等…いつも一生懸命考えて下さり、皆様が全力で母や私達家族と向き合ってきて下さっていたことが分かりました。

病名告知と余命宣告を受けた時、認知機能が一気に低下し私の知っている母でなくなった時、無言無動状態となった時、胃瘻造設ができないと分かった時…

これまで何度も絶望感を味わい、「生きていくって辛いことだな」とたくさん涙を流しました。特に第一子妊娠中は、妊娠や出産を理由に母の介護を諦めるよう周りに言われたことで、「何で妊娠しちゃったんだろう…」と後悔したことすらありました。でも、リハラボさんだけは、「なぜできないのか」という視点ではなく、「どうしたらできるのか」という視点でいつも寄り添って下さり、本当に本当に嬉しかったです!!孤独を感じやすい在宅療養ですが、リハラボさん達の、いつも明るく前向きで優しい支援にたくさん助けられ、不安や孤独も感じずに最後まで在宅療養を楽しむことができました。父も「家で良かったな。お母さんは病院にいるより何倍も幸せに過ごせたよ。大切にしてもらって、たくさん助けてもらって、病気になっちゃったけど幸せな晩年だった」とお陰様で清々しいです。我が家は「介護に悔いなし!」です。そして、皆様の支援のおかげで、子ども達との時間も大切にすることができました。育児はまだまだこれからですが、この2年間は「育児も悔いなし」です!

子ども達の賑やかな声をたくさん聞かせてあげられたり、大好きな犬と一緒に寝たり、好きな物をたくさん食べさせてあげられたり、綺麗なお風呂にも入れてあげられたり、亡くなる前日までリハビリをしてあげられたり、病院では味わえない幸せをたくさん母にしてあげることができました。在宅療養、最高でした!!辛かったことが嘘のように、今は幸せな思い出でいっぱいです。

母を通して出会ってきた方々のおかげで、命の大切さ、そして人のために行動することの尊さを学びました。これからはその学びを子ども達にしっかりと伝えられるよう、出会った人達との縁をいかしていきます。

母にまた会える日まで、私も精一杯生きていきます。皆様もお体に気をつけてご活躍下さい。

本当にありがとうございました!!

感謝の気持ちでいっぱいです!!


あれから、1か月。

娘様・ご主人様・お孫ちゃんでリハラボに来て下さいました。

あっという間の2年間。

寿命は誰かに決められるものではなく、本人の意志そのものだとM様に教えてもらいました。

沢山笑って時には泣いて、色んな感情をM家の皆様と共有できたことや、専門職としての在り方、そして、在宅介護でやれない事はないと、娘様から教えてもらいました。

【チーム】として共に歩んだ2年間。

言葉では言い表せない、沢山の学びをいただきました。

Search