おはようございます!!
多摩サテライトで勤務してる理学療法士の本郷翼です。
昨日永島さんからのご縁で、町田市の公民館で講演をしてきました!!
対象の方は
介護保険を利用してない65歳以上の方々。
今回はモルック教室の一環で【健康なカラダ、運動】の話の依頼があり参加させていただきました!
まずはこの機会にお声かけくださった永島さん!
ありがとうございました!!✨✨
またリハラボのみなさんの日々の
「いつも 考え 行動する」が紡いでくれた
ご縁だと思ってます!ありがとうございます😌
そんなこんなで
実は前職で健康に関する講演をした事があった本郷ですが、
今までの反省を生かし
①スライドをシンプルに
②楽しい空間作り
を心掛けて準備しました!!
結論!!
資料もみんなが参加できる内容を意識した為、質問も沢山飛び交い、笑顔溢れる会になれた様です!
終了後は「ありがとうございました!」、「わかりやすかった!」と言って貰えました☺️
自己肯定感がめちゃくちゃUPした良い日でした😆
ただ反省点もしっかりありました😅
①提示した運動が簡単だった
→準備段階での対象者のレベル感をもう少しヒアリングすれば良かった。
②モルックに活かせる準備運動をもう少し考えれば良かった。
→モルックの勉強(動画視聴等)をもう少し念入りに実施すればよかった。
まとめると、
先方へのヒアリングですね👂
利用者さん相手にも必要な力なので、意識していきます!
上記反省も活かして、今後も機会あれば参加できればと思います😊
PDCA回していきます💪