お問い合わせ

03-5913-7343

その他

リハラボ杉並・町田【デイサービス部門】リハラボ松ノ木

2023年08月15日

松ノ木店の川崎です。

今年は久しぶりに阿佐ヶ谷で七夕祭りが8/4-8/8まで開催されました。

私も平日の夕方に展示やテナントの出店などを見て回りました。

アーケードの天井から有志で作成されたオブジェが吊るされていて、兄弟で作成したもの、学校のクラスで作成したものと色々な素材やテーマで作成されているのを興味深く見ることができました。

子供たちがマスクをせずにリンゴ飴やイカ焼を食べながら楽しそうにしているのを見て、以前の生活がやっと戻ってきたんだと実感が持てました。

松ノ木店の利用者様も阿佐ヶ谷の近くに住んでいる方も多くいらっしゃるので七夕祭りの話をしたり、過去に開催されたものを映像で見たりしていました。

お話をした中で印象に残った方がいまして、

七夕祭りのメインストリートの中に入ると人がいっぱいで、私みたいな高齢者は危ないし、邪魔になってしまうから青梅街道沿いから観て帰ってきたわ。という利用者様がいました。

この方にとっては横断する時間も足りないかもしれない危険な青梅街道を横断して出店の並ぶ通りの中には入れなかったけれど、少しだけでも祭りに参加できた

ということがご本人にとって楽しい・嬉しい・達成感というものがあったのかなと思ったのですが、

こういう場面に移動支援を提案して一緒に同行したり、もっと安定した歩行ができるように、もっと持久力を付けるためのリハビリができた、これからできるのではないかと少し考え直しました。

運動量をもっと多くしたり、リスク管理は必要だけどもっと難しいことをやったほうがいいのかなと思ったりもしています。

コロナ5類移行となってから利用者様の皆様も外出する機会が増えてきている印象です。

日常生活で転倒しないようにというのが大前提であるのですが、お孫さんの結婚式に参加する、バス旅行に行く、友達に会いに行く、などご本人や家族が楽しいと思えるような機会を躊躇わずに持てるようにお手伝いしていきたいと思った七夕祭りでした。

個人的に好きだったのは

天空の城ラピュタのシータ救出シーン再現

阿佐ヶ谷姉妹

の2点です。

金賞は見つけられなかったです。

Search