猛暑です。 殺人的な暑さです。
こんにちは、高井戸店の久保です。
東京の夏は暑すぎて苦手ですねぇ、これだけは毎年慣れません💦
皆様もストレス溜めずに、たくさん食べて飲んで乗り切りましょう💪
さて、先週、高井戸店に素敵なお客様がひょっこりいらしてくださいました。
入口から顔だけ出して、中を見渡してる男性…
「うむっ、どっかで見た顔…」
目が合った瞬間…あっ!和田店のご利用者の平◯さんではないですか!!!
袋にいっぱい飲み物を持って、大汗かいて会いに来てくださいました😭
話を聞くと、五日市街道からバスを降りて歩いて来たと。嬉しい限りです。
リハラボに通ってこんなに元気に歩けるようになったよー!と報告してくださいました。
私が和田店にいた頃よりも右麻痺など感じもせず、安定した歩行で体幹もしっかりしてました。
私と平◯さんの共通は、川越のぽんぽこ亭の鰻屋さんが好きというところから、元気になったら一緒に行こうね!と話をしてたんです。
私も嬉しくて、「こんなに元気に歩けるようになったから、鰻行きましょう!」と。まぁさすがに川越は遠いので、この暑さが落ち着いたら、近くの鰻屋へ行こうと固く約束を交わしました!
そして、また五日市街道のバス停まで歩いて帰られました。
元気になった姿を見せに来てくださって、本当にこの仕事をして良かった、報われると思う瞬間ですね。
我々の仕事は、利用者さんのADLの維持向上を目的としてますが、残念ながら病気によっては下がっていく事も目の当たりにします。
私がこの業界に入り、軸としている事は、今日元気に通所してくださった利用者さんが次回も元気に当たり前に普通に会えると思ってない事です。
なので、今日会えた利用者さんたちとたくさん笑って笑顔で送り出す事です。
それは、私自身が後悔ないように、と。
ところで平◯さん、飲み物の差入れの中に「ネクター」が2本も入ってましたが…なぜゆえ石倉さんの大好物の…しかも2本も…(笑)
2人はその日初めて会ったはずだが…🤣