お問い合わせ

03-5913-7343

その他

リハラボ杉並・町田【デイサービス部門】リハラボ和田

2023年07月11日

皆さま連日の酷暑の中本当にお疲れ様です。儘田です。

「こどもは1日に平均400回、おとなは15回」これ何の数だと思いますか?

答えは笑う回数だそうです。

そう言われて考えてみると、「確かにそんなに笑っていなよな、最近の俺」と妙に納得してしまいました。

「笑うから楽しいのではなく、楽しいから笑うのだ」という誰かの名言もあるし、

「笑う門には福来る」という諺もあるくらいなので、もっと笑った方がいいのでしょう。率先して笑えることをしましょう!そして笑いを伝染させましょう!

***************

 ということで、今日は笑いの話ではなく、リハラボ和田のご利用者様の永井夏子さん(仮名)のお話です。

 永井さんは今年で103歳になりました。見た目も、言動も103歳とは思えないほど素敵に年を重ねていらっしゃいます。

 先日、みんなで「103歳」のお祝いをしました。

 103年もの長い間生きている方にとって、今の時代はどう映っているのか、どう感じているのか、どんな人生を歩んできたのか、どんな楽しいことがあったのか、どんな苦労をしてきたのか…私は永井さんの話に耳を傾けるのが毎回楽しみで、興味津々でいろんなことを質問してしまいます。細かい内容は省略しますが、さすがに私の2倍近く生きてきた方の話は含蓄も深みもあり、なにより重みがあります。そんな永井さんのお誕生祝いにフォトブックを差し上げました。

「涙が出るくらい嬉しい」とおっしゃってくれたのが、なにより私たちも嬉しかったです。

 長く生きるのも本当に大変なことだと思います。でも、そんな方たちがせめてリハラボに来たときは元気になれるような「場所」であり続けたいなとつくづく感じました。

*写真はご本人の同意の上掲載させていただきました。

Search